1: 名無しさん 2018/02/17(土) 15:21:04.48 ID:CAP_USER9
創刊50周年「ジャンプ」伝説の元編集長が語る「鳥山明をめぐる社内政治」〈dot.〉
2/17(土) 11:30配信 AERA dot.
https://dot.asahi.com/dot/2018021300102.html?page=1
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180213-00000102-sasahi-ent

白泉社代表取締役を務める鳥嶋和彦さん
no title


2018年に創刊50周年を迎え、1月からは記念ドラマ「オー・マイ・ジャンプ!」も放送されるなど話題の「週刊少年ジャンプ」。かつて、国民的漫画「ドラゴンボール」の鳥山明の才能をいち早く見出し、国民的RPG「ドラゴンクエスト」の堀井雄二をライターからゲームの世界に送り出し、漫画界で“伝説”となった編集者がいた。1996年から2001年まで同誌編集長を務め、現在では白泉社代表取締役として活躍する鳥嶋和彦さん(65)だ。80年代から90年代にかけ発行部数が500万部を超え、“黄金期”を過ごした思い出を語った。

【鳥嶋さんが手がけた「ファミコン神拳」】

――ジャンプ編集部に入られるまで、ほとんどマンガを読まれたことがないと伺いました

マンガは小学生の頃に少し読んだことはあります。サンデーやマガジンの存在は知っていたけど、ジャンプは当時まだ存在しなかったですね。活字の本ばかり読んでいました。小学校の頃は哲学書を読んでいたし、中学生の後半からは海外の翻訳小説を読みふけっていました。その後大学を出て、集英社に入って、「週刊少年ジャンプ」編集部に配属されます。でも、本当は「月刊プレイボーイ」の編集がやりたかったんです。

――当時のジャンプ編集部の様子はどんな感じだったのでしょうか

とにかく息苦しかったですね。まるで男子校の雰囲気でした。違うということを許さない。若手に反論させなかったりとか、後輩を無理に飲みに誘ったりとか、体育会系のような上下関係の厳しさがありました。「友情・努力・勝利」というジャンプの三大原則がありますが、これは編集部内の思想統一かと思いましたよ(笑)。「男は~」という考え方は当時から僕は嫌いでした。そういう空気が肌に合いませんでしたね。

――編集者同士の競争も激しそうですね

ジャンプ編集者の第一の仕事は、毎週送られてくる読者アンケートでいかに人気を集めるかです。ここで人気が取れないと、自分が担当しているコーナーや、漫画家の仕事がなくなってしまいます。しかし、これはパイの奪い合いですから、他人は他人、自分は自分というような感じで、編集者同士が普段からギスギスしているようなところがありました。切磋琢磨と言えばそうは言えるでしょうけどね。

――編集者同士の横の繋がりにはどういったものがあったのでしょうか

週刊少年ジャンプでは3,4人の編集者で班に分けて、4週間ぐらいかけて漫画連載以外の誌面を作っていく体制を取っています。この班という結びつきが重く見られていて、班のメンバー同士で毎日一緒にお昼を食べに行ったりとか、お酒を飲みに行ったりする風潮がありました。そこで、別の班の噂話を聞かされたりするのが僕はイヤで仕方がなくてね。同じ編集部内なのに、班を越えて同僚と親しくするだけでも、自分の班のメンバーからは白い目で見られる感じでした。

――組織の縦割りが徹底されているんですね

社内の人間関係が編集部内どころか、班のなかで大部分が完結してしまっているわけです。さらにジャンプ編集部では中途採用はおろか、社内の別の部署からも人が移ってくることがほとんどありません。つまり、新卒で配属されてずっとメンバーが同じというわけです。同じ会社内でも、他の雑誌の編集部がどうなっているのかもよくわからなかった。

>>2以降に続きます。

参照元:2ch.sc

3: 名無しさん 2018/02/17(土) 15:21:55.92 ID:CAP_USER9
>>1
続きです。

――確かにそれは閉鎖的かもしれません

だから、編集部内の人とは努めて交わらないようにしていましたよ(笑)。僕が担当をしていた鳥山明さんの「Dr.スランプ」がヒットし始めた頃、同じ集英社の週刊プレイボーイから僕に「Dr.スランプ」について取材したいという話がありました。この時のライターがさくまあきらさん。後に「桃太郎電鉄」を世に出します。僕はさくまさんと親しくなり、その繋がりからドラクエの堀井雄二さんとも知り合うわけですが、僕はこうした社外のライターを積極的に誌面に起用しました。こうして誕生したのが「ジャンプ放送局」といった読者投稿コーナーや、ゲーム紹介記事「ファミコン神拳」です。当初、社外の人間を使うことに、同僚からものすごく反発されました。「アンケートが外に漏れるからダメだ」って。結局、作業は会議室でやる、編集部内には入れないという条件で企画は通しました。アンケートで高評価をとっていくことで文句を言う人はいなくなりましたが、それでも「漫画だけやっていればいいのに、エネルギーのムダだ。バカなことやってる」という陰口は聞こえてきましたね。

――その後、鳥嶋さんは93年にゲーム雑誌「Vジャンプ」を創刊する形で、一度ジャンプ編集部を離れる形になります

こうした外の人間との付き合いがなかったら、Vジャンプは創刊できなかったでしょうね。でも、創刊編集長でいられたのも3年だけ。部数減のジャンプの立て直しで96年に週刊少年ジャンプの編集長として呼び戻されます。理由は鳥山明さんの「ドラゴンボール」に続く新連載が欲しかったから。当時の経営陣からすれば、鳥山さんの新連載が始まれば、ジャンプの売り上げも回復すると考えていたんでしょうね。でも、それは難しいと僕にはわかっていた。「ドラゴンボール」をあれだけ無理に引っ張らせた時点でもう次は描けない。

――ジャンプ編集長として、まずどんなことに取り組んだのでしょうか

653万部という部数はもう戻らないと思っていました。それはパソコンやスマートフォンのように、一つの画面に漫画、ゲーム、アニメ全てが映る時代がやってくると、Vジャンプをやっていて確信していたからですね。そもそも、部数を増やすことに何の意味があるのか、といううっすらとした疑問も感じていました。部数増による収益だけではなく、単行本の収益、アニメ化されて入る収益の合計で勝負すればいいのではないか。「遊戯王」のヒットとかもあって、こうしたトータルの収益では過去最高になりました。

97: 名無しさん 2018/02/17(土) 16:02:38.97 ID:CjGEZ20D0
>>3
ドラゴンボールを無理に引っ張らせた時点でもう次は描けない

さらっとヒドいこと言ってるよなぁ。
編集にとって漫画家はコマなんだなと実感できる。
小林まことも名編集者に乗せられて身体で壊すほど描いたって言ってたしなぁ。

時代もあったのかな。
無理をさせても構わないっていう。
今は割りと休ませてくれたり作家側に配慮した雰囲気を感じる。

107: 名無しさん 2018/02/17(土) 16:05:37.77 ID:Y8CP6vOF0
>>97
マシリト「漫画家は寿命が短いから一円でも多く稼がせてやる必要がある」
ドラゴンボールのアニメ化の時もドラクエの時も鳥山に少しでも多くお金が入るようなスキームを組んだのがマシリト。

111: 名無しさん 2018/02/17(土) 16:06:23.62 ID:StOkAKA+0
>>97
単に鳥山が無茶できる人だったというのもありそう
バスタードの人や富樫みたいにどんなに編集が尻叩いてもできない人はできないし

327: 名無しさん 2018/02/17(土) 17:22:35.14 ID:1kcwYJkH0
>>111
冨樫も幽遊白書の時にぶっ壊れる寸前まで描かされてたの知らんのか
忍空の人はガチでぶっ壊れてしまったが

118: 名無しさん 2018/02/17(土) 16:08:10.49 ID:boLEOfM40
>>97
実際に昭和のジャンプは体を壊さないと休めなかったエピソードばっかりだしなw

123: 名無しさん 2018/02/17(土) 16:10:14.38 ID:3ySW6Ywm0
>>118
奇面組の作者は単行本で腰がいてーってずっと言ってたなw

139: 名無しさん 2018/02/17(土) 16:19:27.02 ID:fy8FD07R0
>>118
センベエとみどりの新婚旅行は、高熱の中で描いて鳥山が記憶にないと言っていた

127: 名無しさん 2018/02/17(土) 16:13:45.87 ID:ITiztkfg0
>>97
今でもドラゴンボールで普通に稼げてるからなw

133: 名無しさん 2018/02/17(土) 16:16:52.31 ID:WsCJMhT40
>>97
手塚治虫の負の遺産と言われてるな
手塚治虫が基準になったから昔は無理が当たり前だったらしい

135: 名無しさん 2018/02/17(土) 16:17:18.23 ID:T2OrpHw30
>>97
鳥山恋愛しろ言われても全然言うこと聞いてないし
引き延ばしもマシリトじゃねぇしなぁ

むしろマシリトが完全に現場でやってたドクタースランプはさっさと終わらせたわけで

180: 名無しさん 2018/02/17(土) 16:31:11.54 ID:gULs+bip0
>>135
ドクタースランプ終わらせてドラゴンボールやったんなら大正解じゃん。今ならグダグダでドクタースランプやってるだろうに。

211: 名無しさん 2018/02/17(土) 16:41:00.43 ID:GXGKfjla0
>>180
ドラゴンボール終わらせ無かったのがマシリトの罪だな

215: 名無しさん 2018/02/17(土) 16:42:01.78 ID:Y8CP6vOF0
>>211
フリーザ編の頃はもう鳥嶋はジャンプにいなかったよ。

210: 名無しさん 2018/02/17(土) 16:40:16.74 ID:wOu9vimk0
>>97
そうじゃなくて、鳥嶋も鳥山明も終わらせたかったのにジャンプの方針で引っ張らされたんでしょ

セル編とブウ編のあたりか

243: 名無しさん 2018/02/17(土) 16:50:21.76 ID:ikPUVT1j0
>>97
読者だった自分も同じこと思ったよ
インフレしたバトル物にアホみたいに
エネルギーつぎ込んでいたら創作なんて枯れて行く