400: 名無しさん 2018/07/18(水) 12:35:29.51 ID:E1ZlzP3vd
逆に温泉みたいに視界が良好過ぎると緊張感がなくなって微妙に感じた自分みたいなタイプもいる
参照元:2ch.sc
403: 名無しさん 2018/07/18(水) 12:40:23.70 ID:V/0ehC800
>>400
俺も温泉マップはストーリー的には記憶にほとんど残らなかった
温泉で休憩がなかなかわからなかったが
リョウの過去はかなり答えたしリョウクリーチャーが存在したとかで物語の分岐にはなったと思うがマップは拍子抜けだったかもね
クリア後は温泉謎解き頑張った
俺も温泉マップはストーリー的には記憶にほとんど残らなかった
温泉で休憩がなかなかわからなかったが
リョウの過去はかなり答えたしリョウクリーチャーが存在したとかで物語の分岐にはなったと思うがマップは拍子抜けだったかもね
クリア後は温泉謎解き頑張った
402: 名無しさん 2018/07/18(水) 12:39:32.64 ID:qEI7eodkd
温泉は楽だけど探索はいちばんつまらなかった
404: 名無しさん 2018/07/18(水) 12:42:10.83 ID:ZmQvjBA50
ボーナスステージでしょあそこ
407: 名無しさん 2018/07/18(水) 12:49:34.46 ID:hKK6FOrwa
確かに温泉は野生生物も多いしボーナスステージみたいな印象だったなぁ
ボスも挑む時期考慮すると一番弱いし
ボスも挑む時期考慮すると一番弱いし
408: 名無しさん 2018/07/18(水) 12:52:54.87 ID:caxTkZTo0
でも温泉は後で行くとボスエリアが地獄みたいになってる
409: 名無しさん 2018/07/18(水) 12:59:24.85 ID:afcoE55kd
>>408
暴食が湧いてる確率は低いし、あいついなきゃ後は雑魚に毛が生えたような連中じゃん
暴食が湧いてる確率は低いし、あいついなきゃ後は雑魚に毛が生えたような連中じゃん
411: 名無しさん 2018/07/18(水) 13:04:08.24 ID:hKK6FOrwa
ボスエリアに他のボス湧いてる事もあるのかw
そりゃ地獄絵図だわ
そりゃ地獄絵図だわ
412: 名無しさん 2018/07/18(水) 13:04:42.42 ID:/aaPgS9I0
猿爺なんていっつも温泉いるからね
413: 名無しさん 2018/07/18(水) 13:16:08.17 ID:ZC88uTzv0
あそこ4種類くらい同時に居て
直線で射程が長い編集長が地味に嫌だった
直線で射程が長い編集長が地味に嫌だった
コメント
コメント一覧 (1)
コメントする